| 
秘教哲学や秘教的概念についての著者として国際的に知られる画家クレームが、秘教の教えに基づく32点のマンダラ絵と、そのマンダラの意味する解説も紹介した初めての書。彼のマンダラ絵には覚者からの多大な指導が与えられたといわれている。  | 
![]()  | 
  ||||||||
叡知の種 覚者は語る(II)
           
        
 わたしは“見張り番”  | 
    世界教師と覚者方の降臨
           
        
 我々はまさに人類史上最も深遠なる変化を目撃しようとしている。  | 
        
    多様性の中の和合 ―新しい時代の政治形態― 
 地球自体と、あらゆる人々の未来についての書  | 
        		
	||||||
| 光の勢力は集合する ―UFOと彼らの霊的使命― 
 過去60年以上もの間、現代の諸政府はUFOの現実とその平和的な活動の事実について政府の保持する一定の知識を国民に隠してきた。――序文より  | 
   人類の目覚め
 その日、人々は歓喜の涙を流すだろう。  | 		
        
    全人類のための 世界教師 
 巨大な宇宙のアバターが人類に示す二つの行動路線の間の選択とは?  | 
		
		  ||||||
生きる術
 生きることは絵画や音楽のようにアート(術)である。  | 
    いのちの法則
 宗教的背景を持つ者のみでなく、すべての者に関係し、来るべき時代におけるマイトレーヤの人類へのアプローチを特徴付けるユニークな書。  | 		  
        
		叡知の種 覚者は語る 
 『シェア・インターナショナル』誌で発表された過去20数年の覚者の記事の集大成。  | 
		
		
 
  ||||||
協力の術(すべ)
 解決不能に思われる問題を抱えた世界への唯一の根本的解決法として、“協力”と“和合”のみが人類に明るい未来を約束すると説く。 
	 | 	
        大いなる接近
 “人類史上最大の出来事”とは? それによってもたらされる社会の変化と未来の展望。  | 
        
    	マイトレーヤの使命 第1巻 
 すべての情報がハイアラキーの覚者の確認のもとで書かれた世界に類を見ない貴重な書。  | 
        
          
  ||||||
| マイトレーヤの使命 第2巻 
 マイトレーヤが自ら伝えられた様々な予報と教えを含む広範なテーマを網羅。  | 	
  
 マイトレーヤの使命 第3巻 
 心躍るような未来のビジョンを提供し、広範なトピックを網羅した貴重な叡知の宝庫。  | 
        
      マイトレーヤからのメッセージ いのちの水を運ぶ者 
 ベンジャミン・クレームを通してマイトレーヤが伝えられた人類へのメッセージ集  | 
		
					
	
  ||||||
| 心の扉シリーズ(1) 不安感 
 『マイトレーヤの使命 第2巻』第3部第1章「恐怖心の克服」を単行本化したもの。 
	 |   
	
    心の扉シリーズ(2) 私は誰か 
 『マイトレーヤの使命 第3巻』第4章「不朽の智恵の教え」を単行本化したもの。  | 
  伝導瞑想 ―21世紀のヨガ― 
 “あなたにもできる、世界への奉仕”としての『伝導瞑想』の紹介。  | 					  
	  
  ||||||
死海文書と義の教師
        
  | 			
	  
  ||||||||



























